![]() |
トップページ > スポンサー広告> 未分類 > 『こだわり費』の割合 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『こだわり費』の割合
しかしモノが安くなったもんですね~。
先日、イオンモールで見かけたんですけど、
ブランドやディテールにこだわらなければ、
なんとTシャツが260円なんですよ!!
ブランド品だと8,000円くらいのもあるのに・・・
260円と8,000円の違いって何なのさ!って感じですが、
皆さんもおわかりのように、これは『こだわり費』。
・デザイン(センス)
・生地品質
・ブランド力
これにらにどれだけこだわるかで価格が変わるんです。
結果、周囲への自己アピール力はアップし、
何より自分のテンションが上がります。
だからといって「260円の品物はダメだ!」と言うわけではありません!
かく言う私も、ジョギングに、パジャマに、作業着に愛用してます。
せっかく選択肢があるのですから、消費者は上手に使い分ければいいんです。
『価格重視』か『品質重視』か、ケース・バイ・ケースで。
これが賢い買い物です。
広告の世界でも同じことが言えます。
・デザイン(センス)
・紙質
・知名度のある会社(有名広告代理店・制作会社など)
これにらどれだけこだわるかで価格が変わるんです。
弊社は企画・デザインにこだわっているため、それなりのデザイン費が発生しますが、
お客様のご予算を重視しておりますので、
バカ高い制作費を押し付けるようなことはいたしません。
どうぞご安心を。。。
ですからコスト重視のお客様も、ぜひお声を掛けてください!
弊社はTシャツで言うと1,980円くらいです!(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://comsad.blog14.fc2.com/tb.php/22-0004a523